プラスチック加工品(フィルム/成形品/複合材)
324件の製品があります。
用途で絞り込む
[閉じる]
82件の製品があります。
[全て閉じる]
アクリル樹脂板 アクリライト™
[閉じる]
プラスチック光ファイバー エスカ™
[閉じる]
射出成形品
[閉じる]
OPLフイルム™
[閉じる]
OPLフイルム™は液晶ディスプレイ用偏光板向けのPVOHフィルムです。
偏光板製造経験を活かした幅広い技術的知見と最適材料を提供します。
水溶性フィルム(PVOHフィルム) ハイセロン™
[閉じる]
食品包装用ストレッチフィルム
[閉じる]
食品包装用ラップフィルム
[閉じる]
PETボトル
[閉じる]
食品・調味料やアルコール向けボトルを中心に、さまざまなニーズに応えたPETボトルをラインナップしております。また、内容物の鮮度保持や賞味期限の延長を目的としたハイバリアボトルにおいて、食品・調味料業界だけでなく、化粧品や医療、工業材等への展開も進めております。
二軸延伸ナイロンフィルム
[閉じる]
シュリンクフィルム
[閉じる]
共押出多層フィルム ダイアミロン™
[閉じる]
植物系フィルム エコロージュ™
[閉じる]
モスアイ型反射防止フィルム モスマイト™
[閉じる]
アクリル樹脂フィルム アクリプレン™
[閉じる]
熱収縮性チューブ ヒシチューブ™
[閉じる]
カード用シート
[閉じる]
金属・樹脂フィルム積層材 アルセット™
[閉じる]
熱可塑性高耐熱エンプラフィルム スペリオ™UT
[閉じる]
電子機能材料
[閉じる]
シリコーンゴムフィルム 珪樹™
[閉じる]
透湿シート
[閉じる]
錠剤・カプセル包装用防湿シート
[閉じる]
二軸延伸ポリエステルフィルム ダイアホイル™
[閉じる]

3つの基礎技術を融合して、
ポリエステルフィルムの新しい未来を切り拓いていきます
厚さ数ミクロンから350ミクロンまで各種のタイプを取り揃え、機械的特性・耐熱性などバランスのとれた特性を示すポリエステルフィルム、ダイアホイルは、世界中のお客様のさまざまな製品に使用され、その用途は日々広がっています。
私たちは、優れた独自の原料技術、長年にわたり培ったフィルム製膜技術、独自のコーティングによる表面処理技術、この3つの技術を融合させて、お客様と共に新たな市場を開拓し、世界のリーディングカンパニーを目指します。
高品質な製品を提供するため、不断の努力・研鑽を重ねていきます
ポリエステルフィルム事業では、ポリマー事業と一体となり、最新の情報と技術を取り入れ、品質の向上、プロセスの改良を行って、お客さまの多様なニーズにお応えしています。
これにより、お客様にご満足を提供し、永く強固な関係を築く努力を続けています。今後も、高品質な製品を提供するための不断の努力・研鑽を重ねていきます。
エンプラ用EVOH樹脂 ソアライト
[閉じる]
ソアライトはエンジニアリングプラスチック用のEVOH樹脂(エチレン・ビニルアルコール共重合樹脂)です。
ソアレジン™
[閉じる]
ソアレジン™は、押出加工時の安定化のために添加したり、パージ剤として使用する樹脂です。
合成紙 ユポ™
[閉じる]

ユポは独自の製法により開発された、強くてしなやかな「フィルム法合成紙」です。「森林資源の保護」を目的に「一般紙に代わる夢の紙」として開発されました。
ユポの主原料は、ポリプロピレンと無機充填材です。木材パルプは原料に使用しません。ユポは、これらの主原料に少量の添加剤を加えたものを原料として、二軸延伸フィルム成形法により「ミクロボイド(微細な空孔)」を発生させながら成膜されます。このプロセスにより、ユポは、主原料に由来するプラスチックフィルム同様の「耐水性・耐久性」に優れた特徴を持ちながらも、ミクロボイドに起因した紙のような「しなやかさ、印刷・筆記適性」をあわせ持ちます。
これらの特性を活かして、ポスターからシャンプーボトル、レストランのメニュー、園芸用ラベルから工業用途まで、私たちの暮らしに身近な場所で幅広い用途に使われています。
詳しくは、ユポ・コーポレーションの製品情報サービスサイトでご確認ください。
日本ポリエチレン社、日本ポリプロ社の販売委託会社として、ポリエチレン(PE)とポリプロピレン(PP)に代表されるポリオレフィン樹脂を25kgより販売しています。お気軽に御相談ください。
樹脂コンパウンド製品
[閉じる]
プラスチックを原材料とするコンパウンド製品を用途に合わせてワンストップで開発・製造し、自動車、家電、医療など、さまざまな産業分野にお届けしています。独自のコンパウンド技術により、お客様のニーズに合わせてオーダーメイドで製造いたします。
樹脂製波板ヒシ波™/雨どい/高気密住宅用部材
[閉じる]
濾過用プレート
[閉じる]
アルミ樹脂複合板 アルポリック™
[閉じる]

アルポリック™は、表面にアルミニウム・芯材に樹脂を使用した3層構造からなるアルミ樹脂複合板です。
1970年代から現在に至るまでACMのトップブランドとして、世界130ヵ国で広く使用されています。
金属複合板として世界で初めて欧州防火規格Euroclass A1に合格したALPOLIC A1や、国内外で広く防火認定を取得している防火性芯材(fr)のALPOLIC/frシリーズ、 表面にステンレスを使用したALPOLIC/fr SCMなど、表面材・芯材の組合せや仕上げにより、様々な意匠・特性を発揮した製品展開が可能です。
製品の詳細は三菱ケミカルインフラテック社のサイトまたは、アルポリック専門サイトでご確認ください。
断熱建材用ウレタンシステム ノバレタン™
[閉じる]
ポリカーボネートプレート ヒシカーボ™
[閉じる]
樹脂フィルム積層鋼板 ヒシメタル™
[閉じる]
工業用プレート ヒシプレート™
[閉じる]

ポリ塩化ビニル、ポリプロピレンなどの樹脂製板である三菱ケミカルインフラテック社のヒシプレートを紹介します。
製品詳細は三菱ケミカルインフラテック社のサイトでご確認ください。
三菱ケミカルインフラテック ヒシプレート紹介ページ[別窓表示]
また、規格表、各種データはヒシプレートナビゲーターでご確認ください。
アクリル人工大理石 コーリアン®
[閉じる]