コーティング材料
324件の製品があります。
用途で絞り込む
[閉じる]
36件の製品があります。
[全て閉じる]
超低屈折率コーティング剤「メソプラス™」は、ガラス、透明プラスチックに密着でき、薄膜の多孔質シリカ膜を形成できます。紫外線硬化プロセスを適用することにより、大面積かつ短時間で製膜することが可能です。コーティング膜の形成により優れた反射防止性能を発揮するため、光学部品の高性能化に期待できます。
紫外線硬化型樹脂 ダイヤビーム®
[閉じる]
特殊ポリオレフィン樹脂 サーフレン®
[閉じる]
当社が独自に開発した特殊ポリオレフィン系樹脂「サーフレン」は、ポリプロピレン(PP)やポリエチレン(PE)などの非極性オレフィン樹脂の塗装用プライマーとして開発されたものであり、特に耐候密着性、低温での屈曲性/耐衝撃性に優れた性能を有しています。 また、「サーフレン」はポリオレフィン樹脂だけでなく、各種のプラスチックや金属基材との密着性にも優れており、これらの素材の塗装・印刷・接着用プライマーとして、幅広い用途へ展開が可能です。
帯電防止性コーティング材 サフトマー®
[閉じる]
サフトマー®は、主に表面塗布型の帯電防止剤として開発したイオン性アクリル系コーティング材です。高分子タイプであり、帯電防止効果の持続性に優れるという特長があります。
光硬化性樹脂(紫外線硬化性樹脂) ユピマー®UV
[閉じる]
ユピマー®UVは、三菱ケミカルの独自技術により開発された機能性ハードコート材です。高硬度コート材技術を核に、用途にあわせて帯電防止性、耐指紋性、表面滑り性、加工性など種々の機能を付与したハードコート材です。
コーティング材料用メタクリル樹脂 ダイヤナール™
[閉じる]
メチルシリケートオリゴマー MKC®シリケート
[閉じる]
MKC®シリケートは、テトラメトキシシランの部分加水分解オリゴマーです。塗料に添加することにより、塗膜表面に親水性を付与し、高い防汚染性(セルフクリーニング効果)を得ることができます。
電子線リソグラフィー用帯電防止剤 アクアセーブ™
[閉じる]
電子線リソグラフィーにおいてレジスト表面に発生する電子の蓄積を防止するための帯電防止剤です。
先端フォトマスク製造などに適用することでチャージアップによる障害の改善が期待されます。
帯電防止剤・水溶性導電性ポリマー アクアパス™
[閉じる]
フォトレジスト用感光性ポリマー リソマックス™
[閉じる]
半導体回路形成時に使用されるフォトレジスト用感光性ポリマー。
回路パターン寸法の微細化に伴う高度な品質要求(高純度化、低メタル化)に対応。
ポリマーのデザインから試作、量産まで承ります。
高機能接着用 アクアテックス
[閉じる]
アクアテックスは、ポリオレフィン系樹脂を主原料とする感熱型水系接着剤です。ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン、ポリエステル、紙、木材、アルミ等のヒートシール材として使用されています。
繊維加工 リカボンド®
[閉じる]
繊維加工用リカボンド®は水系アクリル酸エステル樹脂および酢酸ビニル樹脂エマルジョンで、風合いと優れた耐洗濯性を供えており、不織布バインダー、顔料捺染、植毛、樹脂加工用途に使用されています。
土木建築用 リカボンド®
[閉じる]
土木建築用リカボンド®は水系アクリル樹脂エマルジョンで、土木建築分野で広く使用されています。当社の水性コーキング材はJIS A5758(建築用シーリング材)に適合しています。またセメント混和材は優れた混和性と作業性を持ち合わせています。
粘着用 リカボンド®
[閉じる]
粘着用リカボンド®は水系アクリル樹脂エマルジョンで、テープ用、ラベル用、再剥離用、フィルム接着、自動車内装等に使用されています。
塗料バインダー用 リカボンド®
[閉じる]
塗料バインダー用リカボンド®は耐候性、透明性に優れており、水系アクリル/スチレンエマルジョンで、ノンホルマリン、非NP(環境ホルモンのノニフェノール未検出)等環境に配慮した製品を中心に、建材下地処理、フラットペイント(フロア、金属)、吹き付け材(内外壁)等に使用されています。
接着用 リカボンド®
[閉じる]
接着用リカボンド®は酢酸ビニル樹脂、アクリル樹脂、ウレタン樹脂の水系エマルジョンで、木工・一般用、段ボール・製袋用、化粧紙・塩ビフィルム等の建材オーバレイ用、アルミ箔・塩ビレザー等のラミネート用、ラベル等のヒートシール用に使用されています。
その他用 リカボンド®
[閉じる]
その他用リカボンド®は、水系アクリル酸エステルエマルジョンで、紙コーティング、セラミックバインダー等に使用されています。
4-ヒドロキシブチルアクリレート 4HBA
[閉じる]