三菱ケミカルメタクリレーツ株式会社
- お電話がつながりにくくなっています
-
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、社員のテレワークや時差出勤を実施しています。お電話がつながりにくい状況となっておりますので、お問い合わせフォームをご利用ください。
- PMMA事業部 シート部
-
TEL:03-6748-7539
ページ内を移動するためのリンクです
アクリライトはメタクリル酸メチルエステルからなる合成樹脂板で、当社の国内向けの登録商標です(国外向けはShinkoliteです)。通称アクリル樹脂と呼ばれ、耐候性、着色性、加工性に優れ、看板やディスプレイ、大型水槽、LCDや照明向け導光板など様々な分野に使用されています。これからもアクリライトはその特性を活かしつつ、難燃グレード、耐衝撃グレードなど新製品開発に取り組み、社会により安全で安心、地球に優しい製品提供を目指し、人々の快適で豊かな生活に貢献していきます。
アクリル樹脂板の中でも分子量が高く、耐候性、加工性に優れています。連続製板のLは、板厚精度に優れ、サイズのバリエーションが豊富です。ガラスキャストのSは、小ロットより対応が可能で、サイズ及び色調のバリエーションが豊富です。
従来からの押し出し板と比較して加熱収縮や表面の歪みが少なく、加工性に優れています。連続製板による当社独自の商品です。
アクリライトの優れた透光性、加工し易さ、硝子に比べ割れにくいといった特徴に、耐擦傷性をプラスした傷付きにくいアクリライトです。
アクリライトPXは一般アクリライトに比べ、成形可能な温度領域が広く、且つ、成型時の板の伸びに温度依存が少ないため、均一な板厚の成形品を得ることができます。FRPとの密着性も良好で、バックアップを必要とするバスタブ、洗面台などのサニタリー用途に最適なグレードです。
連続キャストアクリル板の特徴に加え、着火しても火が消える自己消火性を有しています。
押出し製法で作られるアクリル樹脂板で、耐候性、加工性、板厚精度に優れています。
アクリフィルターノングレアは光学特性を利用して反射を極力抑え、かつ解像度を保つアクリル樹脂板です。フィルター表面での光の反射による眩しさを防ぎ、文字や映像を鮮明に読み取る事を可能にします。
アクリフィルターIRはメタクリル樹脂の持つ光学特性を活かし、特定の赤外線(近赤外線)のみを透過させる樹脂板です。使用波長により選択可能な5タイプを用意しており、近赤外線(近赤外発光ダイオード)を利用する各機種のフィルター用途に最適です。またアクリル樹脂板なので、従来のガラスフィルターなどに比べて自由な形状のフィルターを作る事が可能です。
三菱ケミカルメタクリレーツ株式会社
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、社員のテレワークや時差出勤を実施しています。お電話がつながりにくい状況となっておりますので、お問い合わせフォームをご利用ください。
TEL:03-6748-7539
ページの終わりです