ディスプレイマテリアルズビジネスグループ

シンチレータの種類


  シンチレータの種類は多様で、対象とする放射線種類や使用目的によって使い分けられています。以下にその分類を示します。

  1. (1)有機結晶
    • 代表的な物質は、アントラセン、スチルベン
  2. (2)無機結晶
    • 多種の物質があり、代表例として酸硫化ガドリニウム(GOS)、ケイ酸ガドリニウム結晶(GSO)、ヨウ化セシウム結晶(CsI)等があり、結晶または単結晶体を作成し利用されます。
  3. (3)有機液体
    • 液体の為、強い放射線照射でも損傷を受けにくいと言われます。
      ナフタレン、トルエンやキシレン等の有機溶媒中にジフェニルオキサゾール(PPO)などの有機シンチレータを溶解したものです。
  4. (4)プラスチック
  5. (5)気体
    • 高純度なキセノンやヘリウム

  これらシンチレータ物質に要求される機能としては、以下のようなものがあります。

  1. 1.放射線エネルギーを検出可能なシンチレーション光に変換する効率(感度)
  2. 2.放射線エネルギーと変換された光エネルギーとの関係が、直線的な正の相関(直線性)
  3. 3.シンチレーション光の減衰時間の短さ (残光)
  4. 4.発生したシンチレーション光の吸収や散乱がない材料。(感度、空間分解能)
  5. 5.シンチレータが結晶の場合、ガラス(SiO2)の様な光学的性を持ち、加工が容易な事、また潮解性(空気中の水分をとりこんで自発的に溶解してしまう現象)が少ない事

  次回からは、利用される種類や数が多く、また三菱ケミカルの主力シンチレータ製品分野であるX線シンチレータに絞って、説明を進めます。


次のページへ