掲載されているニュースについてのお問い合わせ先
三菱ケミカルホールディングス 広報・IR室 電話:03-6748-7140
ニュースリリース
過去のリリース
ダウンロード
ニュースリリース 2015
2015/12/03
三菱化学と大陽日酸、米国でバイオエタノール製造向けにゼオライト膜のマーケティングを開始
2015/11/26
エーザイフード・ケミカル株式会社の株式取得について
2015/11/25
人事異動について
2015/11/25
三菱化学のバイオエンプラ「DURABIO® (デュラビオ®)」第10回欧州バイオプラスチック会議 バイオプラスチックアワード受賞
2015/11/24
中部圏最大級の複合ビル「JPタワー名古屋」の共用フロア内パウダールームに調光・調色型有機EL照明モジュールが採用されました〜シーンに合わせてメークできる
2015/10/29
プロデザイナーへの第一歩、卒業制作の日本一を競うコンペティションMITSUBISHI CHEMICAL JUNIOR DESIGNER AWARD 2015受賞作品決定12月5日(土)〜8日(火)、東京国際フォーラムにて「受賞作品展」を開催
2015/10/27
水島事業所 平成27年度高圧ガス保安経済産業大臣表彰受賞
2015/10/01
人事異動について
2015/08/26
組織変更ならびに人事異動について
2015/08/26
製造コストを低減した塗布型有機EL照明の調光・調色型パネルを開発〜2016年初めより量産出荷予定〜
2015/08/07
シースルー有機太陽電池フィルムの市場開拓を開始
2015/07/30
有機EL照明初※1、ブルーライトレス有機EL照明モジュールを開発〜8月よりサンプル出荷を開始〜
2015/07/15
三菱化学のバイオエンプラ「DURABIO®(デュラビオ®)」が第14回GSC賞 経済産業大臣賞を受賞
2015/07/06
世界初 三菱化学のバイオエンプラ「DURABIO® (デュラビオ®)」がシャープの新型スマートフォン「AQUOS CRYSTAL 2」の前面パネルに採用
2015/06/25
人事異動について
2015/06/03
スズキと共同でバイオエンプラ「DURABIO® (デュラビオ®)」の新グレードを開発スズキの新型「アルト ラパン」の内装樹脂カラーパネルに採用
2015/05/28
水島地区エチレンセンター集約後のエチレン設備を運営する合弁会社について
2015/05/12
トルコにおける機能性樹脂事業の拠点設置について
2015/05/01
人事異動について
2015/04/27
三菱化学がSUNY Polyと次世代の半導体向けCMP後洗浄剤の開発を目的とした評価委託契約に合意
2015/04/06
ソウル高等法院が三菱化学の赤色蛍光体特許に関して米国Intematix社等の権利侵害を認める
2015/04/02
柔軟性のある造形物を作製可能な3Dプリンタ用フィラメントを発売
2015/04/01
三菱化学株式会社 社長 石塚 博昭 2015年入社式挨拶(要旨)
2015/03/27
人事異動について
2015/03/25
世界初 植物由来で機能性に優れた新規ポリオールを開発 本格的な市場開発・販売を開始
2015/02/26
組織変更ならびに人事異動等について
2015/02/12
有機EL照明モジュール「VELVE(ヴェルヴ)」が「ECHO CITY製品大賞2014」において特別賞を受賞
2015/02/02
三菱化学物流株式会社とダイヤ資材株式会社との合併について−三菱化学グループにおける総合物流事業と包装資材事業との統合−
2015/01/27
三菱化学は、マツダと共同で、自動車外装にも使用可能なバイオエンプラ「DURABIO® (デュラビオ®)」の新グレードを開発
2015/01/27
MITSUBISHI CHEMICAL JUNIOR DESIGNER AWARD 2015〜三菱化学がデザイナーの育成支援とデザインの振興を目的に協賛〜
2015/01/26
中国での赤色蛍光体に関する特許侵害訴訟提起について
2015/01/19
韓国大法院が三菱化学と物質・材料研究機構の赤色蛍光体特許に対する米国Intematix社の上告を棄却〜特許の有効性を認める判決が確定〜
2015/01/07
三菱化学と日亜化学、白色LED用赤色蛍光体に係る特許のクロスライセンスに合意
2015/01/05
三菱化学社長 石塚 博昭 2015年 年頭挨拶(要旨)