三菱ケミカルは、あらゆる産業の基盤と人々の
生活を支える
国内最大級の総合化学メーカーです。
当社では文系や化学・化学工学だけではなく、
機械・電気電子・物理・バイオ等の社員が
活躍しています。
リーディングカンパニーでの
インターンシップを通して、
化学メーカーで働くイメージを掴んでみませんか?
インターンシップ専用
「応募フォーム」と「マイページ」
技術系
TECHNOLOGY 01
インターンシップ(課題解決型)
実際に部署へ配属となり、一人ひとりにテーマが与えられ、指導員のフォローのもとで課題解決を目指すインターンシップです。
終了後には受け入れ部署からあなたの取り組みに対するフィードバックもあります。
<2025年度実施状況>
◆2-week プロセスエンジニア職
日時:2025年9月1日(月)~9月12日(金)
場所:横浜、滋賀
◆5days 設備管理エンジニア職
日時:2025年8月28日(木)~9月12(金) の期間のうち5日間
場所:茨城、滋賀、愛知、三重、岡山、福岡、熊本
対象専攻:機械・電気・電子・制御・情報
※2025年度の実施は終了いたしました
|
募集要項
|
実習期間
|
8月30日(月)~9月10日(金)のうち1~2週間(土日休み)予定 | |
|---|---|---|---|
|
応募資格
|
高専本科・専攻科/学士/修士 化学、化学工学、機械、電気、電子制御等を専攻されている方 |
||
|
実施形式
|
オンライン | ||
|
選考フロー
|
応募~決定まで
|
|
|
|
応募締切
|
2021年6月23日 23:59 | ||
|
過去のテーマ例
|
研究開発、知的財産、生産技術、製造技術、設備技術 等 | ||
TECHNOLOGY 02
オープンカンパニー(事業所・研究所訪問/座談会)
事業所・研究所訪問では、日本最大の化学メーカーである三菱ケミカルの規模感を体感いただきます。座談会では、少人数で先輩社員と会話いただき、業務のやりがいや社風を知ることができます。
<2025年度実施状況>
◆1day 事業所・研究所訪問コース
日時:2025年8~9月、11~12月
内容:事業所・研究所見学、会社施設見学(ショールーム、独身寮など)、業務紹介、座談会
場所:茨城、神奈川、三重、岡山、九州
◆1day 座談会コース
日時:2025年11~1月
内容:会社説明、業務紹介、座談会
場所:オンライン
※現在募集中のコースがございます。詳細はマイページ内でご連絡いたします。
|
募集要項
|
実習期間
|
1月18日(月)~1月29日(金)のうち3日間(土日除く) |
|---|---|---|
|
応募資格
|
高専本科4年/高専専攻科1年/大学学部3年/大学院修士1年 | |
|
実習テーマ
|
マイページにてお知らせします。 | |
|
実習場所
|
オンライン | |
|
選考フロー
|
応募~決定まで
|
|
|
応募締切
|
2020年12月3日 23:59 | |
|
インターンシップ期間中の待遇
|
貸与品
|
PC |
|
テーマ例
|
推奨専攻:機械系専攻
|
当社各事業所における設備技術(機械設備)のお仕事 |
|
推奨専攻:電気電子/制御系
|
当社各事業所における設備技術(計測制御設備)のお仕事 | |
| 当社各事業所における設備技術(プロセス制御)のお仕事 | ||
|
推奨専攻:電気電子系
|
当社各事業所における設備技術(電気設備)のお仕事 |
事務系
BUSINESS
オープンカンパニー(事務系職種)
スマートフォン、自動車、日用品——ありとあらゆるものは素材でできています。その“素材の力”で社会を動かしているのが三菱ケミカルです。
そして、そのビジネスを企画し、動かし、支えているのが事務系職種。オープンカンパニーでは、事務系社員との対話を通じてビジネスのやりがいを体感いただきます。
<2025年度実施状況>
◆1day オープンカンパニー
日時:2025年9~10月
内容:学生間交流、会社説明、業務紹介、座談会など
場所:オンライン
※2025年度の実施は終了いたしました
|
募集要項
|
実習期間
|
8月30日(月)~9月10日(金)のうち1~2週間(土日休み)予定 | |
|---|---|---|---|
|
応募資格
|
学士/修士 全学科、全学部 |
||
|
実施形式
|
オンライン | ||
|
選考フロー
|
応募~
決定まで |
|
|
|
応募締切
|
2021年6月23日 23:59 | ||
|
過去のテーマ例
|
営業、事業管理、購買、物流 等 | ||
