Automotive Materials 第39号特集 自動車内外装向け高機能アクリル樹脂の提案 アクリペット™
MCCのアクリル樹脂成形材料「アクリペット™」は、自社でモノマーから一貫製造しており、日本のみならず海外にも製造拠点を設け、自動車、建材、家電、光学製品を始めとした幅広い用途に使用されている。本稿では、アクリペット™の光学特性を活かした「機能性カラー」と、「耐熱PMMA」を紹介する。
機能性カラー
アクリペット™ 機能性カラーは、PMMAの透明性と高外観を活かし、LEDなどの光源と組み合わせて、様々なデザイン、車載表示を演出できる。光源を消している時は漆黒で、点灯時のみ発色する「透過光選択」と「Black & White」、通常は透明で点灯時に面発光する「微拡散シリーズ」がある。
透過光選択
透過光選択シリーズは、特殊な着色剤を配合し、特定の波長を透過させることで様々な色調の透過光が選択できるピアノブラックである。PMMA特有の光沢のある美しい漆黒調の外観に対し、バックライトを点灯すると各種の色調の透過光を得ることができる。赤、緑、青、黄、橙の5色をラインアップしている。
Black & White
Black & Whiteシリーズは、通常時は隠蔽性のあるスモーク調で、バックライト等の光源を点灯すると光源色で拡散する。透過率の異なる3グレードをラインアップしており、自動車内装やオーディオ、IT機器などの表示部で、独特の外観を演出できる。
微拡散シリーズ
微拡散シリーズは、光源非点灯時の色調は透明で、光源点灯時に面発光し、意匠性に変化をつけることができる。ランプやイルミネーション、ディスプレイなど光学系製品への適用を進めている。
耐熱PMMA
近年になり、照明光源のLED化が進行するにつれて、光源周辺でポリカーボネートほどの耐熱性が要求されない用途が増えてきた。このような背景から屋外用途、車両用途等において、耐熱性と同時に耐候性(長期使用時の変色が少ない)のよいアクリル樹脂が注目されてきており、MCCは光学ポリカーボネートよりも優れた光学特性を有する耐熱アクリル樹脂“TN 100”を開発・上市した。すでに、車両関連ユーザーにおいて評価が進み、車両ランプ関連パーツ、内装パーツとして採用されている。
- 本Automotive Materials誌(以下「本紙」といいます。)に掲載しているすべての情報(商標、ロゴマークなどを含む)は、各国の著作権法、商標権、各種条約及びその他の法律で保護されています。発行人からの事前の承諾を得ることなく、私的使用その他法律によって明示的に認められる範囲を超えて、これらの情報を使用(複製、送信、頒布、改変、販売、出版、転用、掲示など)することはできません。
又、本誌をご利用になったことにより生じるいかなる損害についても、一切の責任を負いませんので、予めご了承ください。 - 著作権の関係上、写真・図表は掲載しておりません。写真・図表を希望の方はお問合せフォームに必要事項を入力してご請求ください。
発送に数日かかる場合がありますので、予めご了承ください。なお、一回につき一号とさせていただきます。 - 内容はすべて発行当時のものです。名称やお問い合わせ先など、変更となっている場合がありますので、予めご了承ください。
<おことわり>