時差出勤・テレワークのため、お電話での対応が難しい場合があります。お問い合わせフォームをご利用ください。
- 三菱ケミカル株式会社
- 営業・購買・物流部(国内向け見積もり、サンプル等)
- 三菱ケミカル株式会社
- C4・PBT事業部(海外向け、及び技術関連)
-
TEL:03-6748-7175 FAX:03-6682-4214
ページ内を移動するためのリンクです

12BG(1,2-ブタンジオール)は隣接する炭素上に1級ヒドロキシ基と2級ヒドロキシ基を持つ分枝グリコールです。三菱ケミカルでは、純度の異なる2グレードを提供しています。ジカルボン酸(例えばフタル酸やアジピン酸など)と反応してポリエステルポリオールや可塑剤として使用する事が出来ます。不飽和ジカルボン酸(例えば無水マレイン酸など)と反応させ不飽和ポリエステル樹脂の原料として用いることも可能です。また、高純度グレードは、インキ溶剤、界面活性剤原料などに使用することが可能です。
[閉じる]
12BGは1級ヒドロキシ基と2級ヒドロキシ基を持った炭素数4の分岐グリコールです。
| 一般名 | 1,2-ブタンジオール(1,2-Butanediol) 1,2-ブチレングリコール(1,2-Butylene Glycol) 1,2-ジヒドロキシブタン(1,2-Dihydroxybutane) |
|---|---|
| 構造式 | ![]() |
| 官能基・化合物分類 | ヒドロキシ基(アルコール性水酸基) |
| CAS No. | 584-03-2 |
| 化審法 | (2)-235 |
| 毒物及び劇物取締法 | 該当せず |
| 消防法 | 危険物 第4類第3石油類 水溶性 危険等級Ⅲ |
| 分子量 | 90.1 |
| 外観 | 無色または淡黄色液体 |
| 臭い | 酢酸臭を伴う |
| 比重(25/4℃) | 1.002 |
| 粘度(mPa・s) | 38(at 20℃) |
| 沸点(℃) | 193 |
| 凝固点(℃) | -42 |
| 引火点(℃) | 110(クリーブランド開放式) |
| 発火点(℃) | 394 |
| 蒸気圧(kPa) | 0.0027(at 20℃) |
| 蒸気潜熱(kJ/mol) | 61.3(at 沸点) |
| 比熱(kJ/kg・K) | 2.404(at 20℃) |
| 熱伝導度(W/m・K) | 0.2105(at 20℃) |
弊社では、独自の技術によりブタジエンを原料として、1982年より四日市事業所において、14BGと共に12BGの製造を行っています。
[閉じる]
12BGは、インキ溶剤、ポリエステル可塑剤(塩化ビニル樹脂用)ポリエステルポリオール(ウレタン樹脂のソフトセグメント)及び不飽和ポリエステル樹脂の原料として優れた特性を示します。これらの製品は、日用雑貨品などの一般消費材から電気・自動車などの耐久消費財及び機械用部品等の工業資材分野に至るまで、極めて広い範囲にわたって使用されます。今後もその用途は、益々拡大するものと期待されています。
12BGは吸湿性があり、酸素により変質を受けやすい物質ですので、貯蔵容器は乾燥窒素で必ずシールして下さい。貯蔵に際しては、40℃以下に保持することをお勧めします。
12BGは消防法危険物第4類第3石油類(水溶性)、危険等級Ⅲに該当します。
揮発性が低く、12BG自体が常温で引火することは有りませんが、万一燃えた場合は、粉末消火剤、泡薬剤(耐アルコール性)または大量の水噴霧が有効です。12BGは毒性が極めて低く、安全性の高い物質です。取り扱いに際しては、保護メガネや保護手袋などの一般的な保護具を着用して下さい。
詳細につきましては、弊社発行の製品安全データシート(SDS)をご参照下さい。
[閉じる]
| 溶剤名称 | 沸点※1 [℃] |
粘度※1 [mPa・s] |
密度※1 [g/cm3] |
表面張力※1 [N/m] |
Sp値※2 [-] |
|---|---|---|---|---|---|
| 1,2-ブタンジオール | 196.6 | 51.3 | 1.00 | 33.5 | 9.6 |
| エチレングリコール | 197.4 | 17.2 | 1.11 | 47.8 | 10.2 |
| プロピレングリコール | 187.7 | 43.9 | 1.03 | 35.8 | 9.9 |
| 1,3-プロパンジオール | 214.4 | 41.4 | 1.05 | 47.1 | 10.8 |
| 1,3-ブタンジオール | 208.4 | 96.9 | 1.01 | 37.2 | 9.3 |
| 1,4-ブタンジオール | 228.1 | 72.1 | 1.02 | 45.3 | 10.0 |
| 1,2-ヘキサンジオール | 196.5 | 56.9 | 0.948 | 23.8 | 9.1 |
| ジエチレングリコール | 245.1 | 27.7 | 1.12 | 44.5 | 10.2 |
| トリエチレングリコール | 288.6 | 37.2 | 1.13 | 45.5 | 10.1 |
| エチルセロソルブ | 135.1 | 1.83 | 0.930 | 28.5 | 8.7 |
| ブチルセロソルブ | 171.5 | 2.85 | 0.896 | 27.3 | 8.4 |
| PGM | 120.2 | 1.67 | 0.922 | 27.7 | 8.4 |
| グリセリン | 288.0 | 925.5 | 1.26 | 62.4 | 10.5 |
| 2-ピロリドン | 251.3 | 13.3 | 1.11 | 45.8 | 10.8 |
PGM:プロピレングリコールモノメチルエーテル
1,2BGは各種基材に対して良好な濡れ性を示します。
これにより、インキ用途として用いた際、幅広いアプリケーションに用いることが期待できます。

| 成分 | 製品名 | 比率(有効成分)[wt%] |
|---|---|---|
| バインダー | Mowinyl 6969D※3 | 6.0 |
| 顔料 | Cab-o-jet 250C※4 | 3.0 |
| 溶剤 | 1,2-Butanediol | 20.0 |
| 水 | 71.0 | |
| 合計 | 100.0 | |
| 粘度 [mPa・s] | 4.2 | |
[閉じる]
| 項目 | 低純度(C12BG) | 高純度(M12BG) |
|---|---|---|
| 水分(%) | 1以下 | 0.5以下 |
| 純度(%) | 80以上 | 97以上 |
| エステル(%) | バランス | 0.3以下 |
| 酸価(mgKOH/g)(参考値) | 1以下 | 0.1以下 |
エステルは酢酸エステルとして含有
| 低純度(C12BG) | 高純度(M12BG) | |
|---|---|---|
| ドラム | 180kg | 200kg |
| 石油缶 | 都度対応 | 18kg |
[閉じる]
時差出勤・テレワークのため、お電話での対応が難しい場合があります。お問い合わせフォームをご利用ください。
TEL:03-6748-7175 FAX:03-6682-4214
ページの終わりです