
炭酸ジフェニルは、塩化カルボニルとフェノールとの反応によって製造されています。主にポリカーボネート樹脂の原料として使用されます。三菱ケミカルの炭酸ジフェニルは、イオン性の不純物が管理された、高純度の製品です。
特徴
[閉じる]
| 一般名 | 英語名:ジフェニルカーボネート(Diphenyl carbonate; DPC) 日本語名:炭酸ジフェニル |
|---|---|
| 構造式 | ![]() |
| 官能基・化合物分類 | カーボネート、エステル |
| 既存化学物質番号 | (3)-2490 |
| 化学式 | C13H10O3 |
| 分子量 | 214.22 |
| 外観 | フレーク状の白色固体 |
| 融点 | 78-82 |
| 沸点 | 302-306 |
| 比重 | データなし |
| 引火点(℃) | データなし |
| 発火点(℃) | データなし |
| 爆発範囲(%) | データなし |
| 用途 | ポリカーボネート樹脂の原料やフェニルエステル化の原料として使用される。 |
