アクリル酸は、プロピレンを原料として直接酸化して製造されます。アクリル酸・トルエンはアクリル酸をトルエンで希釈し、アクリル酸とトルエンの比を7:3の割合としたものです。
毒物劇物取締法:劇物

お問い合わせ

特徴

[閉じる]

アクリル酸は、プロピレンを原料として直接酸化して製造されます。
アクリル酸・トルエンはアクリル酸をトルエンで希釈し、アクリル酸とトルエンの比を7:3の割合としたものです。
当社のアクリル酸・トルエンは不純物が少なく、様々な化成品の原料として使用可能です。

アクリル酸

外観 無色の液体
匂い 酢酸様強い刺激臭
沸点(℃) 142
化学式 CH2=CHCOOH
官能基・化合物分類 カルボキシル基、カルボン酸
二重結合
分子量 72.06

トルエン

外観 無色の液体
匂い 芳香臭
沸点(℃) 110.6
化学式 C6H5CH3
官能基・化合物分類 ベンゼン環
二重結合
分子量 92.14

用途

[閉じる]

アクリル酸・トルエンは凝集剤、粘着剤の原料として使用されています。

ラインナップ・仕様

[閉じる]

ローリー、ドラム缶、石油缶

製品に関するお問い合わせ


時差出勤・テレワークのため、お電話での対応が難しい場合があります。お問い合わせフォームをご利用ください。

三菱ケミカル株式会社
C3ケミカル事業部
  • TEL:03-6748-7177

三菱ケミカル株式会社 C3ケミカル事業部(AA・AE)の製品一覧を見る[別窓表示]