BPDA

BPDA(3,3',4,4'-ビフェニルテトラカルボン酸ニ無水物)はスーパーエンジニアリングプラスチックスの一つであるポリイミド樹脂の原料であり、携帯電話、複写機等情報電子分野の多くの製品の重要な部品材料として使用されています。
CAS:No.2420-87-3(T)
EINECS:No.219-342-9
化審法:No.4-833
毒物劇物取締法:該当せず
消防法:該当せず

株式会社新菱「BPDA」[別窓表示]

お問い合わせ

特徴

[閉じる]

  • 不溶性微粒物(異物)の含有が非常に少ない。 (特許 3625504号)
  • 白色度が高い。
  • 水分含有量が低い。
一般名 BPDA
構造式  BPDA
官能基・化合物分類 ベンゼン環
カルボキシル基、カルボン酸
化学名 3, 3', 4, 4'-ビフェニルテトラカルボン酸二無水物
分子式 C16H6O6
分子量 294.2
化審法 既存化学物質番号 (4)-833
CAS No. 2420-87-3
形状と色 白または淡黄色粉末
融点 299℃
沸点 315℃/400 Pa

用途

[閉じる]

ポリイミド用モノマー
ポリイミドは、耐熱プラスチックフィルム、電子回路、複写機・プリンターの中間転写ベルトや定着ベルト、カラーレジストインキ等に使用されています。

製品に関するお問い合わせ


時差出勤・テレワークのため、お電話での対応が難しい場合があります。お問い合わせフォームをご利用ください。

株式会社新菱
  • TEL:093-643-2777

株式会社新菱の製品一覧を見る[別窓表示]