- お電話がつながりにくくなっています
-
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、社員のテレワークや時差出勤を実施しています。お電話がつながりにくい状況となっておりますので、お問い合わせフォームをご利用ください。
- 株式会社新菱
-
TEL:093-643-2777
ページ内を移動するためのリンクです
[閉じる]
環境リサイクル事業では、ゼロ・エミッション社会を目指したリデュース、リユース、リサイクルと独自技術・ノウハウで社会に貢献します。産業廃棄物の再資源化を大きな目標として、化学技術をベースにしたマテリアルリサイクルに重点を置いています。 有害化合物、各種溶剤、廃油、廃液、廃医薬品類の無害化処理・再資源化を精密蒸留による回収、化学処理による再生・回収等、取り進めています。 また、OA機器のリサイクル処理も行っております。
産業廃棄物のリサイクル概要
産業廃棄物の焼却処理と熱回収
固形廃棄物 廃プラスチックなどカロリーの高いものは固形燃料となります。
液状廃棄物 焼却炉の温度が上がりすぎた時のカロリー調整用となります。
汚泥廃棄 感染性及び非感染性廃棄物 焼却炉の熱で無害化します。
[閉じる]
お客様からお引取した産業廃棄物は、多種多様な処理施設において、リサイクルしやすいように処理します。 どうしても再資源化できないものは、無害化し、安全な形に処理し最終処分します。有害化合物、各種溶剤、廃油、廃液、廃医薬品類の無害化処理、再資源化を精密蒸留による回収、化学処理による再生・回収等、取り進めています。 廃プラスチックス、ガラス屑、金属粉を、再資源化し、製品原料にリサイクルしています。 また、OA機器のリサイクル処理も行います。
詳しくはリンクをご参照ください。
・廃油、廃酸、廃アルカリのトータルリサイクルシステム
・焼却による熱回収
[閉じる]
所在地 |
福岡県北九州市八幡西区(三菱ケミカル(株)黒崎事業所内) |
設備能力 |
固形物 65(t/D) |
所在地 |
福岡県北九州市若松区南二島(二島工業団地内) |
||
設備能力 |
処理設備 |
廃棄物種類 |
処理能力(T/年) |
セメント原料化 |
汚泥 |
18,000 |
|
脱水 |
汚泥 |
4,200 |
|
溶解還元中和処理 |
汚泥 |
3,000 |
|
燃料化 |
廃油、廃溶剤 |
11,400 |
|
油水分離 |
廃油、廃溶剤 |
2,550 |
|
再生化処理 |
廃酸、廃アルカリ |
8,400 |
|
還元中和 |
廃酸、廃アルカリ |
3,000 |
|
中和処理 |
廃酸、廃アルカリ |
6,600 |
|
ガラス破砕 |
ガラス陶磁器屑 |
1,200 |
施設の維持管理計画、処理施設の概要、実績および測定記録についてはこちららをご覧ください。
1.産業廃棄物中間処理許可証取得一覧表
2.収集運搬業許可証一覧
3.宣誓書
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、社員のテレワークや時差出勤を実施しています。お電話がつながりにくい状況となっておりますので、お問い合わせフォームをご利用ください。
TEL:093-643-2777
ページの終わりです