三菱ケミカルエンジニアリング社のお問い合わせページへリンクします
- お電話がつながりにくくなっています
-
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、社員のテレワークや時差出勤を実施しています。お電話がつながりにくい状況となっておりますので、お問い合わせフォームをご利用ください。
- 三菱ケミカルエンジニアリング株式会社
-
TEL:03-6262-0550 営業本部 企画管理室
ページ内を移動するためのリンクです
[閉じる]
■ネスコヒーターとは
ネスコヒーター(低周波誘導加熱装置)は、通常の商用電源を利用し、電磁誘導により、槽・パイプ等に直接2次電流を流すことで缶体を発熱させ(ジュール熱)、内部流体を加熱する装置です。
当社のネスコヒーターは、反応槽型、多管型、蛇管型の3タイプがあって、お客様の温加熱の多様なニーズにお応えします。
ネスコヒーターの概要 |
||
反応槽型 |
多管型 |
蛇管型 |
食品、合成化学、製薬、塗料、油脂の各分野に使用される反応釜、蒸留釜、溶解槽等の高温加熱ヒーターとして最適な誘導加熱装置です。 |
高温加熱に最適電気ヒーター方式を採用し熱媒加熱の悩みを解消。 |
高温加熱に最適蛇管式構造により超高圧を実現。 |
|
|
|
写真:反応槽型ネスコヒーター
■ 特長
当社のネスコヒーター(低周波誘導加熱装置)は、つぎの特長があります。
・直接加熱構造により高精度で効率的な加熱が可能
・高温加熱(200~700℃)が可能
・電気熱源の為、迅速なスタートで操作も簡単
・長寿命&メンテナンスフリー構造
・コンパクトな装置構成
・熱媒加熱の不安、漏れ、健康障害、環境汚染を解消
・防爆認定品、同準拠品とも製作可能
[閉じる]
低周波誘導加熱装置(ネスコヒーター)は、食品、合成化学、製薬、油脂の各分野に使用される反応釜、蒸留釜、溶解槽等の高温加熱ヒーター、また石炭スラリー液、高温リボイラー等の加熱としても使用されます。
ネスコヒーター(低周波誘導加熱装置)は、各種タイプ別に次のような用途で使用されます。
ネスコヒーターの用途 |
||
反応槽型 |
多管型 |
蛇管型 |
•各種化学装置における多目的反応槽 •オートクレーブ •真空蒸発機 |
•高温ガス反応装置 |
•高圧気体の高温加熱 |
|
|
|
[閉じる]
ネスコヒーター(低周波誘導加熱装置)の各種タイプ別仕様はつぎの通りです。
ネスコヒーターの仕様 |
||
反応槽型 |
多管型 |
蛇管型 |
•容量:1~10,000L |
•伝面:0.2~37m2 |
•伝面:0.3~13m2 |
|
|
|
三菱ケミカルエンジニアリング社のお問い合わせページへリンクします
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、社員のテレワークや時差出勤を実施しています。お電話がつながりにくい状況となっておりますので、お問い合わせフォームをご利用ください。
TEL:03-6262-0550 営業本部 企画管理室
ページの終わりです