三菱ケミカルエンジニアリング社のお問い合わせページへリンクします
- お電話がつながりにくくなっています
-
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、社員のテレワークや時差出勤を実施しています。お電話がつながりにくい状況となっておりますので、お問い合わせフォームをご利用ください。
- 三菱ケミカルエンジニアリング株式会社
-
TEL:03-6262-0550 営業本部 企画管理室
ページ内を移動するためのリンクです
[閉じる]
■クリーンセンター建設(高機能性フィルム加工工場)とは
フィルム加工分野における実績多数!最良のクリーン対策をご提供いたします。
コンバーティング分野を中心とした樹脂加工分野、特にフィルム表面に各種素材を塗工する分野においては、その最終製品の用途から塗工工程及びその前後の工程にクリーン化が必須となる場合が近年増えています。
特に、より性能が向上している液晶・プラズマディスプレイ等のFPDに用いれる光学フィルム、食品分野の包装材や、医薬・医療分野で利用されるフィルムなど最終製品製造工程においては、異物、細菌などの混入が、製品性能上致命的になります。
当社は、上記のクリーン化需要にお応えする為に、フィルム加工分野におけるクリーン対策のエンジニアリングにおけるさまざまな業務をご提供いたします。生産部門では、高機能光学フィルム、コンバーティング、医療関連製品工場など高度にクリーンを要求される施設のエンジニアリングを、お客さまの立場に立って痒いところに手の届くソリューションをご提供しています。
生産・ロジスティクス部門では、3次元バーチャルシミュレーション技術やロジスティクスネットワーク最適化シミュレーションなど最新化技術開発をお客さまにご提供しています。
■特長
当社は、お客さまの工場建設計画などのプロジェクトにおいて企画・構想段階から設計・施工・保守管理まで、コストパフォーマンスを追求しながら、トータルでサポートいたします。お客さまにとって強力なエンジニアリングパートナーとしてマネージメントします。
・最新鋭の生産環境技術の提案
・運転を理解した作業・設備・コストのベストミックス
・企画構想から設計・施工・保守トータルサポート
■HACCP・GMP対応クリーン化技術
医薬工場、食品工場での多数の実績から培った経験により、HACCPやGMPに対応する衛生的な工場を作ります。
・人為的誤りの防止
・汚染・品質劣化の防止
・高品質保証システムの確立
上記の目的を達成するため、DQ/IQ/OQ/PQ/PVを実施します。
HACCP・GMP対応クリーン化技術として、当社にはさまざまな技術を保有しております。
[閉じる]
・製膜工場
・食品包装材料工場
・工業品材料工場
・医薬・医療用品工場
・組立・加工工場
・電子部品・材料工場、
・各種成形品工場、
・工場内環境改善
① 既設工場のクリーン化向上のご提案
② 新設工場のクリーン化のご提案(建物、生産設備、クリーン化環境設備等)
③ 各種排ガス、排水処理設備のご提案
[閉じる]
■ 工場クリーン化対策のポイント
|
![]() 場内搬送の無人化による衛生性を高め ます。 |
|
|
|
|
全ての人は、エアシャワーを通って作業所へ入ります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
三菱ケミカルエンジニアリング社のお問い合わせページへリンクします
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、社員のテレワークや時差出勤を実施しています。お電話がつながりにくい状況となっておりますので、お問い合わせフォームをご利用ください。
TEL:03-6262-0550 営業本部 企画管理室
ページの終わりです