アクリル系粘着剤 コーポニール™
技術的なご相談から、カタログ請求、お見積り、発注までお気軽にお問い合わせください。
- スペシャリティケミカルズ事業部
-
TEL:03-6748-7147
ページ内を移動するためのリンクです
アクリル溶剤系熱硬化型とハイブリッドUV硬化型(溶剤系・無溶剤系)の多彩なグレードをラインアップ。誘電率制御や光学特性に優れた、スマホ・タブレットに最適な粘着剤です。
各種光学フィルム用途に適した粘着剤で、耐久性や透明性、光学特性などに優れています。
品名 | 性状 | 粘着物性 | 特徴 | ||||||||
樹脂分 (%) |
粘度 (mPa・s/25℃) |
溶剤 | 硬化剤 | 塗膜厚(μm) | 粘着力 (N/25mm),対ガラス |
保持力 | ボールタック(no.) | ||||
種類 | 量 | オートクレーブ前 | オートクレーブ後 | 80℃ | |||||||
N-2147 | 35.0±1.5 | 7000±1000 | 酢酸エチル/ トルエン |
L-55E | 1.9 | 18 | 13.8 | 17.6 | ◎ | 4 | 高粘着力タイプ |
N-6593 (開発品) |
30.0±1.5 | 4500±1000 | 酢酸エチル | L-55E | 1.6 | 18 | 3.5 | 4.2 | ◎ | 9 | 中粘着力タイプ |
N-6594 (開発品) |
35.0±1.5 | 3500±1000 | 酢酸エチル | L-55E | 1.6 | 18 | 1.5 | 2.0 | ◎ | 10 | 低粘着力タイプ |
N-6941M | 21.5±1.5 | 6500±1500 | 酢酸エチル/ MEK |
N-2128 | 1.6 | 25 | 27.9 | - | ◎ | - | 高分子量、高粘着力、 高耐久、耐発泡性 |
N-9297 (開発品) |
22.0±1.0 | 9000±1000 | 酢酸エチル/ アセトン |
L-55E | 1.0 | 25 | - | 3.0 | ◎ | - | 高分子量、高耐久タイプ |
※オートクレープ条件:50℃・0.5MPa×20分
タッチパネル部材用に設計された粘着剤で、光学特性に優れており、耐腐食性に優れた酸フリー設計や、耐湿熱へイズ 性・耐発泡性に優れたタイプを揃えています。
品名 | 性状 | 粘着物性 | 特徴 | |||||||||
樹脂分 (%) |
粘度 (mPa・s/25℃) |
溶剤 | 硬化剤 | 塗膜厚(μm) | 粘着力 (N/25mm) |
光学物性 | ||||||
種類 | 量 | ガラス | PC | PMMA | ヘイズ(%) | 全光線透過率(%) | ||||||
N-7136 | 32.0±1.5 | 8000±1500 | 酢酸エチル/ アセトン/ MEK |
L-55E | 0.2 | 25 | 13.1 | 18.4 | 12.1 | 0.27 | 92.7 | 薄塗り用硬質タイプ、 耐腐食性 |
50 | 13.9 | 23.5 | 18.0 | 0.30 | 92.7 | |||||||
N-6803 | 37.0±1.5 | 8000±1000 | 酢酸エチル | L-55E | 0.2 | 25 | 8.8 | 11.9 | 8.7 | 0.27 | 93.1 | 薄塗り用一般タイプ、 耐腐食性 |
50 | 16.7 | 23.2 | 17.1 | 0.26 | 93.1 | |||||||
N-7520 | 35.0±1.5 | 6000±1500 | 酢酸エチル | L-55E | 0.2 | 25 | 12.8 | 6.6 | 10.0 | 0.26 | 93.1 | 薄塗り用軟質タイプ、 耐腐食性、 耐湿熱ヘイズ性 |
50 | 21.5 | 14.2 | 20.5 | 0.27 | 93.1 | |||||||
N-7612 | 65.0±1.5 | 3000±1500 | MEK/ トルエン/ 酢酸エチル |
L-55E | 1.0 | 50 | 18.7 | 16.3 | 23.6 | 0.27 | 93.1 | 厚塗り用軟質タイプ、 耐腐食性、 耐湿熱ヘイズ性 |
175 | 22.9 | 22.4 | 25.7 | 0.26 | 93.1 | |||||||
N-9369 | 55.0±1.5 | 7000±1000 | MEK/ トルエン/ 酢酸エチル |
L-55E | 0.9 | 100 | 32.7 | - | - | 0.30 | 93.2 | 厚塗り用、耐腐食性、 耐湿熱ヘイズ性 |
※粘着力:基材PET100μmにて測定
センサー感度向上、ノイズ低減を考慮し、低誘電率タイプから高誘電率までタイプを揃えています。
品名 | 性状 | 粘着物性 | 特徴 | ||||||||
樹脂分 (%) |
粘度 (mPa・s/25℃) |
溶剤 | 硬化剤 | 塗膜厚(μm) | 粘着力 (N/25mm),対ガラス |
光学物性 | 比誘電率 | ||||
種類 | 量 | ガラス | ヘイズ(%) | 全光線透過率(%) | 1MHz | ||||||
N-7000 | 38.5±1.5 | 3500±1500 | MEK/ t-ブタノール |
L-55E | 0.3 | 50 | 15.0 | 0.27 | 93.1 | 9.5 | 高誘電タイプ、酸フリー |
N-9260 | 50.0±1.5 | 8000±2000 | 酢酸エチル/ アセトン/ MEK |
L-55E | 0.25 | 50 | 19.0 | 0.40 | 92.6 | 3.0 | 低誘電タイプ、酸フリー |
※粘着力:基材PET100μmにて測定
UV硬化技術による特徴的な硬化系を有するOCA用として設計、光学特性や厚膜形成に優れています。
品名 | 性状 | 粘着物性 | 特徴 | |||||||||
樹脂分 (%) |
粘度 (mPa・s/25℃) |
溶剤 | 硬化剤 | 塗膜厚(μm) | 粘着力 (N/25mm) |
光学物性 | ||||||
種類 | 量 | ガラス | PC | PMMA | ヘイズ(%) | 全光線透過率(%) | ||||||
AN-023 | 65.0±1.5 | 2500±1000 | 酢酸エチル | I-500 | 0.3 | 175 | 30.0 | 29.0 | 28.0 | 0.25 | 93.0 | 厚塗り用、UV硬化タイプ、耐湿熱ヘイズ性、 段差追従性 |
250 | 31.0 | 37.0 | 30.0 | - | - | |||||||
MN-013LA | >99.0 | 13000±2000 | なし | I-500 | 0.8 | 80 | 32.0 | 25.0 | 29.0 | 0.30 | 93.2 | 厚塗り用、無溶剤・UV硬化タイプ、酸フリー、 耐湿熱ヘイズ性、 段差追従性 |
180 | 34.0 | 31.0 | 30.0 | 0.40 | 93.2 |
※UV照射量:1000mJ/cm2 (高圧水銀ランプ) ※粘着力:基材PET100μmにて測定
品名 | 性状 | 粘着物性 | 特徴 | ||||||||||
樹脂分 (%) |
粘度 (mPa・s/25℃) |
溶剤 | 硬化剤 | 光開始剤 | 塗膜厚 (μm) |
粘着力 (N/25mm) |
光学物性 | ||||||
種類 | 量 | 種類 | 量 | UV照射前 | UV照射後 | ヘイズ(%) | 全光線透過率(%) | ||||||
NNS-020 | 50.0 ± 1.5 |
6000 ± 2000 |
アセトン/ MEK/ 酢酸エチル |
L-55E | 0.15 | I-500 | 0.3 | 175 | 15.4 | 31.8 | 0.4 | 93.0 | 後UV硬化タイプ、酸フリー、耐湿熱ヘイズ性、段差追従性耐発泡性 |
※UV照射量:1000mJ/cm2 (高圧水銀ランプ) ※粘着力:基材PET100μmにて測定
アクリル系粘着剤 コーポニール™
技術的なご相談から、カタログ請求、お見積り、発注までお気軽にお問い合わせください。
TEL:03-6748-7147
ページの終わりです