- お電話がつながりにくくなっています
-
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、社員のテレワークや時差出勤を実施しています。お電話がつながりにくい状況となっておりますので、お問い合わせフォームをご利用ください。
- 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社
ページ内を移動するためのリンクです
[閉じる]
PBT樹脂は、テレフタル酸(TPA)と1,4-ブタンジオール(1,4-BG)を重縮合させて得られるポリエステル樹脂です。非強化、ガラス繊維(GF)強化、難燃等の各標準グレードの他に、低ガスタイプ、耐加水分解タイプ、低反りタイプ等、種々のグレードがあり、用途に応じた最適なグレード選択が可能です。
ポリブチレンテレフタレート樹脂の化学構造式
[閉じる]
ノバデュラン(PBT樹脂)は、その優れた特長を生かして、近年特に電気・電子分野、自動車分野で需要が急激に伸長しています。
1) 機能アピールグレードについては、高熱伝導樹脂をご参照下さい。
2) ノバデュランが使用されている自動車部品については、こちらをご参照下さい。
▶ PBT(ポリブチレンテレフタレート樹脂)ダイレクト蒸着材料
▶ PBT(ポリブチレンテレフタレート樹脂)レーザー溶着材料
▶ PBT(ポリブチレンテレフタレート樹脂)非強化高衝撃難燃グレード
[閉じる]
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、社員のテレワークや時差出勤を実施しています。お電話がつながりにくい状況となっておりますので、お問い合わせフォームをご利用ください。
ページの終わりです