平成17年9月21日 |
 |
多価アルコール事業における合弁会社の設立について |
 |
三菱ガス化学株式会社
三菱化学株式会社 |
 |
三菱ガス化学株式会社(本社:東京都千代田区、社長:小高 英紀)と三菱化学株式会社(本社:東京都港区、社長:冨澤 龍一)は、ネオペンチルグリコール、トリメチロールプロパン及びエステルグリコール(以下「多価アルコール」という。)の合弁会社を設立し、同事業を共同で運営することで基本的に合意いたしました。
多価アルコールは、主に塗料樹脂用途に使用されていますが、近年、環境負荷の低い水性ウレタン、UV樹脂及びポリエステル粉体塗料樹脂向けに需要が急増しており、今後も成長が続く見通しです。
新しい運営体制においては、三菱化学がブチルアルデヒドを、三菱ガス化学がホルマリンを原料として合弁会社に供給し、生産設備を所有する三菱ガス化学が合弁会社の委託を受けて製品の生産を行います。生産された製品は、三菱ガス化学が合弁会社から全量仕入れ、販売いたします。
これにより、三菱化学はブチルアルデヒドの安定的な販売が可能となり、三菱ガス化学は、原料の調達から製品の販売に至る安定的な一貫体制を確立することで、多価アルコール事業の事業基盤・国際競争力を強化することが可能となります。
合弁会社の概要は別紙のとおりです。
|
 |
以 上 |
|
[本件に関するお問い合わせ先] |
 |
三菱ガス化学株式会社 広報IR部
TEL 03-3283-5041 |
三菱化学株式会社 広報・IR室
TEL 03-6414-3730 |
|
|
|