掲載されているニュースについてのお問い合わせ先
三菱ケミカルホールディングス 広報・IR室 電話:03-6748-7140
ニュースリリース
過去のリリース
ダウンロード
ニュースリリース 2005
平成17年7月11日
インクジェットプリンタや水性ペンで描ける
片面2層DVD-R for DL(デュアル・レイヤー) 8.5GBディスク新発売
三菱化学メディア株式会社
三菱化学メディア株式会社(本社:東京都港区、社長:大塚 重徳)は、DVD表面へのインクジェット印刷や水性ペンでの手書きを可能にしたインクジェットプリンタ対応 片面2層DVD-Rディスク(追記型データ用)を7月下旬に発売いたします。
記録型DVDドライブ市場は、急速にかつ世界的に拡大しており、2005年度のDVDディスクの需要は、約2,500百万枚(前年比79%増)が見込まれております。
※1
画像や映像などユーザーの取扱いデータ量の増大に伴い、記録型DVDの記憶容量の拡大を求める声が増加し、当社では従来のDVD−Rの約2倍
※2
の容量にあたる片面2層DVD−Rディスクを今年4月に世界に先駆け発売して以来
※3
ご好評を頂いております。そしてこの度、多くのお客様のご要望にお応えすべく当社独自技術の「2層インク受理層」を採用したインクジェットプリンタ対応の片面2層DVD−Rディスクを発売いたします。
【独自技術】
(1)
2層インク受理層
・
インクジェットプリンタで精細な印刷が可能
(くっきり度=30%増
※
)
・
油性ペンだけでなく、水性ペンでの手描が実現
(速乾性=100%増
※
)
・
ペンで描いて乾燥した後、水が付いてもにじまない
(耐水性=80%増
※
)
※ 弊社従来品と比較して
(2)
記録膜に採用した色素 ※図1参照
片面2層DVDディスク製造には、1層目(L0)と2層目(L1)の記録膜にそれぞれ色素を塗布し、且つ、各層の間にスペーサーを挟み込むという高度な製造技術が必要となります。
三菱化学メディアは、追記型DVD記録膜に独自色素「ダイン・アゾ(DYN-AZO)」を採用していますが、このアゾ系有機色素の開発技術を応用する事によって片面2層の記録膜を実現しました。また、ディスクの微妙な反りをコントロールする技術と、当社の既存の高速記録ディスクに採用しているエラー要因を抑制する超精密基板成形技術により、記録/再生時の安定性と優れたパフォーマンスを発揮します。
三菱化学メディアは、これからも、時代に求められる新たな価値を創出する記録メディアカンパニーを目指します。
<発売予定時期>
2005年7月下旬
<発売品目>
品名
型番
JANコード
入数
記録容量
仕様
メーカー希望
小売価格
追記型 2-4倍速
片面2層
DVD-R DL
DHR85YP1
4991348053215
1枚
8.5GB
インクジェットプリンタ対応
ジュエルケース入り
OPEN
※
本製品への記録には、片面二層DVD-Rに対応したドライブでのご使用となります。
それ以外のドライブではご使用になれません。
※1
(社)日本記録メディア工業会予測。
※2
従来のDVD-R容量4.7GBに対し、8.5GBの大容量を実現しました。
※3
日本国内における当社片面2層DVDディスクの発売履歴及び予定は以下の通りです。
・2004年5月
片面2層DVD+R(2.4倍速書き込み対応 データ用) 発売 【世界初】
・2005年5月
片面2層DVD−R(4倍速書き込み対応 データ用) 発売 【世界初】
・2005年6月
片面2層DVD+R(2.4倍速書き込み対応 録画用) 発売 【国内初】
片面2層DVD−R(4倍速書き込み対応 録画用 CPRM対応) 発売【国内初】
・2005年7月
片面2層DVD−R(4倍速書き込み対応 データ用) 発売予定
<図1>
以 上
[本件に関するお問い合わせ先]
三菱化学メディア株式会社 広報担当 太村
TEL 03-5484-3925
FAX 03-5445-4180
URL
http://www.mcmedia.co.jp/
*製品の詳細についてはホームページにてご案内しています。
三菱化学株式会社 広報・IR室
TEL 03-6414-3730
[一般の方からのお問い合わせ]
三菱化学メディア株式会社 カスタマーサービス室
フリーダイヤル 0120-34-4160
*読者お問い合わせ先を掲載される場合はご配慮ください。